「どうも最近、流れが滞っている気がする」
「叶えたいことがあるのに、思うように前に進まない」
「一つ問題が解決したと思ったらまた同じような問題が現れて、なんだかトラブル続き…」
今回は、そんな運気の低下や乱れを感じた時の対処法について、お話ししていきたいと思います。
不運が続くと、「今は運が悪い時だから仕方がないのかな…」「こんなに悪いことが続くってことは、今はじっとしていた方がいいっていうこと?」ついついそんな風に思ってしまいがち。
けれど実は運というのは、自分以外の存在によって決められているものではなく、自分で自由自在にコントロールできるものなんです♡
この運気のコントロール方法を知っていれば、流れが味方してくれていると思えない時でも、意図的に悪い運気を断ち切り、望む未来へとスムーズに運の流れを調整することができるようになります。
知っているか知らないかで人生に大きな差がつくとても便利な知恵ですので、ぜひマスターしてみてくださいね!
「運気が悪い」と感じる時の状態とは?
まずはそもそも、運気が悪い、流れが滞っていると感じる時って一体どういう時か?
それはズバリ、自分のエネルギーが漏れ出してしまっている時なんです。
エネルギーがあちらこちらへと乱雑に散らばってしまっていたり、はたまた、望まない方向へと無意識にエネルギーを注ぎ続けていたり。
そんな状態の時は当然、自分の望む方向とはまったく違う方向へと物事がどんどん転がっていってしまうし、常にどこかに意識が引っ張られている状態で落ち着きません。
また、行動しても行動しても物事が好転していかないので、気持ち的にも肉体的にもかなり消耗してしまいます。
それによって、ますますエネルギー状態が乱れるという悪循環。
これがいわゆる「運気が悪い」状態です。
「こんなに頑張ってるのに、なんでこうも次から次へと問題が降り掛かってくるの?もうこれ以上頑張れない!!」という状態になっている時がまさにそう!
では、この悪い運気を断ち切るにはどうすればいいか?
対処法はシンプルで、この散らばったエネルギー状態の整理をしてあげればいいんです♡
悪い運気を断ち切る方法
つまり、ランダムな状態であちらこちらへと引っ張り合っているエネルギーに対して、一定の方向性を与えてあげるんですね。
運気が停滞する2つの原因を理解する
前提として、私たちのエネルギーが分散してしまう原因には、大きく分けて二つあります。
- 自分自身が自分のエネルギー状態に対して、方向性を与えていない。
- 意識が「受け(リアクション)」に回ってしまっている。
自分の中で方向性(行き先)や基準(何が大切か)を決めていないために、その時その時に起こることや他者から求められることに対し、ひたすらリアクションする形でエネルギーを垂れ流している状態で、何か問題が起こってはそれをゼロに戻す、その繰り返しになってしまっているんです。
言い換えるなら、現状維持にひたすらエネルギーを注ぎ続けている状態のため、どれだけエネルギーを出しても一向に前に進まず、運気が停滞してしまっている形。
どういうことか、具体例を挙げて説明しますね。
たとえば、「もっと収入が高くて自分好みの仕事環境に移りたい」という望みを心のどこかに持っていたとして、そのことをなんとなく曖昧にしたまま日常を過ごしていると、私たちって、日々与えられる外部からの刺激に無意識にリアクションして、つい「望みとは真逆のこと」にエネルギーを流してしまうんです。
- 上司や先輩の顔色が気になって、やりたくない仕事を引き受けてしまったり。
- 本当はあまり行きたくないけど、誘われたから、興味のない飲み会に参加してしまったり。
なぜそういった反応を反射的にしてしまうかと言うと、それってやはり多くの場合、現在の人間関係を良好に維持するため、なんですよね。
つまり、現状維持する(願いを叶えない)ためにエネルギーを無意識に使ってしまっているということ。
えっ、そんな些細なことで?と思うかもしれないのですが、この無意識のリアクションっていうのが、要は「潜在意識による行動選択」なんです。
自分の意識的な思考(顕在意識)を介さず、「つい」「当たり前に」「自然と」してしまう行動選択、それがあなたの潜在意識があなたを通して行っている現実創造(叶っていないを叶えていること)に他ならないんです♡
ここ、すごく軽く見過ごしてしまいがちなのですが、その無意識の選択にこそ、運気の悪さの真の原因が隠されています。
そう、望まない現状にあなたを留めようとする無数のしがらみこそが、運気の悪さの正体なんです。
なぜか不運が続く時というのは、この「欲しい未来への流れを乱すノイズ」が周囲にたくさんある状態で、それによって物事が思うように進まなかったり、次から次へと問題が起きてしまってるんですよね。
行き先を決める
で、要はこのノイズを消し去ることでエネルギー状態をクリアにしたい訳なんですけど、そのために必要となるのが、まずは行き先を決めること。
というのも、そもそも自分はどこはどこに行きたいのか?何を大切にしたいのか?ここがわからないことには、「それ以外のもの(ノイズ)」を選り分けることができないからです(笑)
ここでの重要ポイントは、けっして問題解決を行き先にしないこと!
問題解決というのは、あくまで起きたトラブルに対するリアクションにすぎないんですよね。
そうではなく、今何か問題や障害が目の前にあったとして、それはさておき、私が行きたいのはどんな未来かな?っていうことなんです♡
あくまで見るのは「自分が行きたい未来」であって「問題」ではありません。←ココ重要
ここを間違ってしまうと、延々とマイナスをゼロに戻し続ける現状維持ループにはまりますので、気をつけてくださいね!(笑)
(目の前の問題に注視することと現状維持の関係性については、こちらの記事にまとめています)
望む未来に「必要のないこと」「ふさわしくないこと」を断捨離する
そして行き先を決めたら、同時に「その未来にいる自分って、一体どんな自分なのか?」そこもしっかりと見極めておきます。
この二つ(望む世界と在り方)を見切ったら、あとはシンプル!
今現在の自分の環境を見渡して、その未来に行くにあたってもう必要のないこと、その未来にいる自分にとってもうふさわしくないこと、それらを思い切って断捨離していくんです。
日常で無意識にエネルギーが引っ張られてしまっていた先を断ち切ることでエネルギー漏れを防ぎ、行きたい未来へとエネルギーを集中的に流してあげる訳です。
この断捨離効果はかなり絶大で、それまで願いを叶える上で強力なブレーキとなっていた現状維持エネルギーが、望む未来に向かう現状打破エネルギーへとまるっと転換されるので、滞っていた運気が大きく動き出すようになります。
不運続きを断ち切るのに重要なのは、物理的距離よりも意識の上で手放すこと
ただ、物はともかく人間関係などを必要のないものとしていきなりバッサリ切り捨ててしまうのは気が引ける…という人もいるかと思います。
断捨離すると言っても、未来で関わりが薄くなるであろう人たちとの関係はすべて切ってしまえ! ということではないので安心してくださいね(笑)
物にしろ人にしろ、エネルギーの整理をするにあたって、必ずしも物理的に距離を置くことが必要な訳ではないんです。
それより大事なのは、何が重要で、何が重要でないかを自分自身が理解できていること♡
実はこれがわかると、問題って、その多くが消え去ってしまうんですよね。
「行きたい未来に行くために、自分にとって何が重要なのか?」が自分の中で明確になることで、それまで問題やトラブルだと思っていたことの多くが、実はそもそも解決しなくていいことだったり、どちらに転んでも変わりないことだと気づいてしまうからです(笑)
「頑張っても頑張ってもトラブルが絶えない!どうしてこんなに不運が続くの?」という人は、実はここが見えていないことで、問題が無限に増え続けている可能性大です。
自分が問題を認識しなくなるということは、言い換えるなら、問題の方が自分をスルーしていってくれる状態になるため、相手や対象物との物理的距離に関わらず、そこでの問題解決にエネルギーが奪われることはほぼなくなります。
不運続きを断ち切るのに大切なのは、あくまで意識の上で手放す(重要でないものを重要でないと理解する)ことなんです♡
相手や何かとすぐに物理的距離が取れないからといって、イコール「手放せない」とはならないので、そんな時は「行きたい未来に行くために、何が重要で、何が重要でないのか?」をぜひ再確認してみてくださいね。
悪い運気は意図的に断ち切れる!運気は本来、あなたの支配下にある
運気が悪い時、不運が続く時、それはけっして避けられないペナルティでもなければ、運命のいたずらでもありません。
運気はあくまで、あなたのコントロール下にあります。
なぜなら、「悪い運気」とは単純に、本来の自分と今の自分とのエネルギー状態が無意識にズレてしまっている状態のことだからです(無意識は、意識化することによってコントロール可能となります)
本来の自分とは、自分が本当に望む自分であり、本当に居心地よく感じることができる自分のこと。
運気が悪い時というのは、色々な雑事やしがらみに意識を奪われて、自分は本当はどうしたいのか?どんな未来に行こうとしているのか?それを忘れてしまっている時なんですよね。
不運が続くのは、「自分以外の何かから否応なく与えられる時期的ペナルティ」などではなく、自分が心の奥底で望んでいる方向へと軌道修正を促すスピリチュアルサインのようなもの。
運気の低下を感じたら、チェックするポイントは3つ!
- 自分は本当はどんな未来に行きたいのか?
- 自分が幸せと感じる状態って、どんな状態か?
- その状態を手に入れるために、本当に重要なことって何なのか?
これらを自分の中で明確にする(重要なこととそうでないことを自分の中で整理する)ことで、あなたのエネルギーをあちらこちらへと分散させ無意識に現状に縛り続けてきた雑事やしがらみ(ノイズ)を断捨離し、悪い運気を断ち切ることが可能となります。
散らばっていたエネルギーを望む方向へと集約することで、望まない流れ(悪い運気)を望む流れ(良い運気)へと意図的に修正していく訳です。
運気をコントロールする最大の鍵は、脳に行き先をはっきりと認識させ、日常で自分が無意識にしてしまっているリアクションでの行動選択に気づくこと。
私たちの脳は行き先を見失うと、外側からの刺激に対するリアクション(問題への反応)しかできなくなります。
こうなると、周囲が「解決しなくてはならない問題」だらけになってしまうんですよね。
つまりこれが、「なぜか不運が続く」理由なんです(笑)
運気の悪さを感じたら、とにもかくにも「望む行き先」を思い出すこと♡
そうすることで、「それ以外の事柄」の重要度が自分の中で大きく下がり、そこで意識のエネルギー漏れが止まります。
この運気のコントロール法を身につけてしまえば、不運におびえる必要って、本当に一切なくなります。
だって、良い運気も悪い運気もすべて自分の支配下にあるって、もうわかっているからです(笑)
運気に支配される私ではなく、運気を支配する私の立ち位置を、ぜひ新しい当たり前にしてみてくださいね!
では♡